インスタグラム

お家づくりに役立つ情報を発信しています。

手洗い場を玄関に!メリットやデメリットとは?|アフターコロナの新しいライフスタイルの住宅アイデア、施工事例もご紹介

2023.10.31
手洗い場を玄関に。

アフターコロナ時代の新たなスタンダードとして、玄関に手洗い場を設置する住まいが増えています。

従来では、手洗いを行う前に取っ手やドアノブに触れてしまうリスクがありましたが、玄関に手洗い場があれば、帰宅して最初に手洗い・うがいができるため、衛生的に優れています。

また、外や公園の砂場などで遊んだお子様や、散歩後のペットをキレイにする場合にもとても便利です。

本記事では、玄関に手洗い場を設置するメリットとデメリット、玄関に手洗い場を設置がおすすめな人やおすすめのデザインを解説します。後半では、様々な手洗い場の施工実績もご紹介しますので、是非最後までお読みください。

玄関に手洗い場を作るメリット4選

玄関に手洗い場を設置することで、衛生面でのメリットは非常に豊富です。特にメリットの大きい4つをご紹介します。

感染症対策として有効

コロナ禍において、手洗い・うがいの重要性を再認識され、実際にその効果を実感された方は非常に多いのではないでしょうか。アフターコロナ時代においても、新型コロナウイルスはもちろん、風邪やインフルエンザなど感染症対策として手洗い・うがいは欠かせません。玄関に手洗い場があることで、外出先から帰ってすぐに手洗い・うがいなどができることは何より衛生的です。

来客用の手洗いとして活用

来客の方が手洗いをされる場合に、どうしても生活感の出やすい洗面所にお通しするのがはばかられるケースでも、玄関に手洗い場があることで解消されます。生活感をなくし、デザインにも工夫ができる点でもメリットと言えます。
また、お客様の視点においても、ゲスト用に特化した手洗い場があることで、手洗いしやすい環境になります。さらに、お客様に清潔感のある印象を与えることもできます。

外の汚れを室内に持ち込まない

玄関の掃除やガーデニングなどはもちろん、ポストに新聞や郵便を取りに行く際のちょっとした場合でも、玄関を開ければすぐに手洗いができるので、手軽に外からの汚れをリセットすることができます。
お子様が公園の砂場など外遊びしてきた場合や、部活動の後の泥汚れ、散歩後のペットの汚れなどを落とすのにも非常に便利です。

手洗いの習慣化につながる

ドアノブなど触れる頻度の高い箇所は、ウイルスなどの感染リスクが高まります。玄関に手洗い場があることで、帰宅後に触れる箇所は最小限で手洗いが可能なため、感染リスクを抑制することが可能です。こういった感染対策は習慣が大切になります。外出先から帰ってすぐに手洗い場があることで、習慣づけにもなります。

玄関に手洗い場を作るデメリット3選

続いて、3つのデメリットについてご紹介します。

玄関スペースをとってしまう

やはり玄関にスペースをとってしまうことは、デメリットの筆頭と言えます。玄関に手洗い場を設置するメリットは非常に多く便利ですが、必ず玄関のスペースは狭くなります。しかし、この注意点を踏まえた上で、デザインを工夫することである程度この問題は解消されます。

洗面台と別に設置するためコストが上がる

洗面所とは別に、玄関へ手洗い場を設置することで衛生面などメリットを多く得ることができます。反面、洗面台や配管を増やすためのコスト費用がかかることはどうしても仕方がないことと言えます。

掃除場所が増えてしまう

何か便利なものを設置すれば、その恩恵を受ける一方で、掃除場所やメンテナンス箇所が増えるというのは常ではないでしょうか。手洗い場についても同様です。
多くのメリットを得ることができますが、掃除の場所も増えます。特に水回りのお掃除は大変な場合があるので、その点はデメリットと言えます。

しかし、確かに掃除の場所は増えるかもしれませんが、玄関にも手洗い場があることで、玄関周辺の掃除をする際に、いちいち洗面所まで戻る必要がなくなり掃除そのものの効率化は図れます。

上記3つのデメリットを注意点としてご紹介しましたが、新たに設置することを考えると、なにもこれは手洗い場だけの話ではなく、ある種すべてに共通するデメリットと言えるのではないでしょうか。

仮に新たに家電などを増設してもまったく同じことが言えます。ただこのデメリットがある中で、それを上回るメリットをいかに感じられるかが大切な判断基準でしょう。

玄関に手洗い場を設置するのがおすすめな人

メリットとデメリットを理解していただいた上で、どのような人におすすめなのかご紹介していきます。

小さなお子様が居る人

小さなお子様は、いろいろなものに触れるので、特に手洗いは大切になります。帰宅後にすぐに手を洗えて、さらに砂や土で汚れた衣類などもすぐに着替えさせられることができ、子育て中の方には本当に便利です。また、お子様に手洗いの習慣づけも行えることもおすすめの要因です。

帰宅時の手洗い・うがいをすぐに済ませたい人

手を介しての感染の確率は非常に高いので、外出からの帰宅後は速やかに手洗いを行うことが重要です。玄関に手洗い場があることはまさに、感染対策に直結しています。手洗いを行うことで、心理的な仕事のオンオフ・プライベートの切り替えなどがスムーズに行えます。

家族が多い

ご家族が多い方は特に、朝晩に洗面台が混雑して、出勤前や出かける前の準備、お風呂上がりのケアなどの順番待ちでストレスを感じたことは多いのではないでしょうか。単純に手洗い場が増えることで緩和できます。

特に、出勤前の朝の時間は1分でも惜しいと感じている方は多いと思います。順番待ちでストレスを抱える状態で出勤する環境を変えられるというのは、想像以上に大きなメリットや効果をもたらすはずです。

間取りを工夫し、動線を確保することで、朝の1手間2手間を減らすことができるので、おすすめです。

スポーツ・アウトドアが好きな人

お子様だけではなく、スポーツやアウトドアな趣味が好きな人にとっても、玄関に設置する手洗い場は便利です。汚れたボールやキャンプ用品なども玄関ですぐに洗えるので、後片付けも簡単に行うことができます。

玄関の手洗い場におすすめのデザイン

手洗い場のデザインも気になると思います。玄関に設置する手洗い場で特におすすめなデザインを2種類ご紹介します。

コンパクトなデザイン

まずはやはり、なるべく玄関のスペースを狭くさせないようなコンパクトなものは非常に人気です。コストの面でもコンパクトな方が低下する傾向にあります。
コンパクトにすることで、玄関にすっきり納めることもできますし、目隠しスペースや壁を設けることで空間や景観を損なわないようにすることも可能です。

個性的なデザイン

あるいは、玄関を華やかにするためのデザインや、帰宅時にいつでもすぐ明るく楽しくなるような、好きなものを表したデザインなど、個性を大切にしたデザインも人気です。

手洗い場といっても選択できる設備やパーツはさまざまです。ベースの素材をステンレスにするのか、自然素材にするのか、蛇口のデザインや器・ボウルのデザインなど個性を出そうとすると色んな選択が可能です。あらゆる選択肢から好みのデザインにすることが可能です。

インテリアを考慮したデザインなども、統一感があり個性を大切にしたデザインにできます。以下で、様々な手洗い場のデザインをご紹介させていただきます。

玄関の手洗い場の施工実績をご紹介

ぜひ手洗い場を検討する際の参考にしてみてください。

【事例①】便利!玄関すぐの手洗い場

玄関すぐのところにコンパクトな洗面台を設置。お子さんの帰宅後やガーデニング仕事後など、家に入ってすぐ手洗いができる動線に。その横には、広々とした玄関収納を設けているので、室内に持ち込みたくないものを収納し、手洗いへ移動といった動線も確保。

本事例のように、玄関から少し奥まったところに手洗い場を設置しているため、目に入りにくくしていることもポイントです。このように設置場所も重要です。

【事例②】モダンでおしゃれ。コンパクトな洗面台。

こちらは玄関横ではなくトイレ横にはなりますが、コンパクトな洗面台の例としてご紹介。モダンなデザインの洗面台ですが、壁面にタイルを使用することで、少しレトロでおしゃれな手洗い場に。洗面台左側には、棚を設けるのではなく、壁にくぼみをつくることで、タオルや石鹸などをしまえるスマートな収納スペースに。

こちらのお家は、アクセントクロスがふんだんに使われている内装が特徴的。詳しくは、下記リンクからチェックしてみてください。

施工事例の詳細はこちら
使い勝手にこだわったLDKの家

【事例③】一味違う。和風で落ち着いた大人の洗面台。

弊社では、和モダン住宅や町家風の住宅が得意。そのため、もちろん和風テイストなデザインの手洗い場の施工実績も豊富です。和を象徴する「丸鏡」と差し色にもなる赤い洗面ボウルがポイント。和風なウォールシェルフを活用で、さらに雰囲気を出したおしゃれな手洗い場に。

素敵な洗面台が玄関にあると、一層華やかな玄関に仕上がります。以下より、格子が特徴的な町家風の施工事例を是非ご覧ください。

まとめ

玄関に手洗い場を設置することで衛生面はもちろん、お子様に手洗いの習慣化を促す教育や、スポーツ・アウトドアなどの趣味にも良い影響を及ぼします。さらに、来客されたお客様にも清潔感を与えることができるので、そのメリットは想像以上に大きなものと言えます。仕事で帰宅してすぐに手洗い・うがいなど行うことで、感染対策と気持ちのリフレッシュや切り替えがすぐに行え、プライベートモードへ切り替えも容易に行えます。

新築を検討の際はもちろん、リフォームを検討中の方にも推奨しています。
検討されている方はぜひ一度お問い合わせを行ってみてください。

三重県の工務店・諸戸アイサン住拓について

諸戸アイサン住拓は、設立35周年を迎える、「三重の木」や自然素材にこだわった住宅が得意な三重県の工務店。この度、設立35周年を記念して、「諸戸の町家」をさらにデザイン性を高めて「諸戸の町家ネオ」とリニューアルしました。

また、上質でおしゃれな暮らしを実現。和モダンな町家風の注文住宅や最近流行りの平屋建ても得意です。お客様のご要望やご予算、理想の住まい像をお聞きしながら、住み心地の良いこだわりの家づくりをしています。家づくりのプロのスタッフが、施工完了後も丁寧にサポートいたします。

モデルハウスの見学会などのイベントも随時実施!ぜひ、職人による丁寧な空間をご体感ください。

 

お問い合わせの際は、「諸戸の町家ネオについて」と【メッセージ本文】にご記入ください。
相談は無料です!お気軽にご相談ください!

 

【施工対応地域】※下記エリア以外にも対応いたします。お気軽にご相談ください。

三重県(桑名市・木曽岬町・川越町・朝日町・四日市市・鈴鹿市・菰野町・東員町・いなべ市など)、愛知県(名古屋市・弥富市・津島市・愛西市・海部郡・あま市・清須市・稲沢市・北名古屋市・岩倉市・小牧市・春日井市・一宮市・江南市・丹羽郡・犬山市・津島市・尾張旭・瀬戸市・長久手市・東郷町・日進市・みよし市・豊明市・豊田市・刈谷市・阿久比・東海市・大府市・知多市・高浜市・常滑市・知立市・安城市など)、岐阜県(海津市・輪之内町・養老町・大垣市・羽島市・瑞穂市・笠松町・岐南町・岐阜市・各務原市)

諸戸の町家ネオ 最新情報はこちらから

ホームページ では、見学会やイベント情報、施工事例を随時更新中!

「諸戸の町家ネオ」のInstagramも更新中です。Instagramで「moroto_machiyaneo」と検索!